派遣会社に登録したいけど、会社が沢山ありすぎて迷う人は多いでしょう。
私も実際に数社に登録しましたが、半ばどこも同じではないかという気になってしまいました。
しかし、派遣会社が違えばその後の展開が変わります。派遣会社選びは非常に重要なのです。
本記事では派遣会社の一つである「パソナ」に注目し、福利厚生や会社の強み・求人数や口コミ・評判など詳しく紹介していきます。
パソナとは
パソナは、株式会社パソナグループの完全子会社です。
パソナグループは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のオフィシャルサポーター契約を結びました。
主なサービスは派遣・紹介予定派遣・請負・HRコンサルティングとなっています。
パソナグループは、日本だけでなく海外にも拠点を持っていることから、仕事内容も取引先企業も幅広いので、転職活動をするにあたって選択肢が広がる派遣会社の一つです。
今回は株式会社パソナの派遣に焦点を当てて紹介しますが、他にも商社・貿易、航空・旅行を中心とした派遣や、IT・エンジニアリング(機械・電気・電子系)・営業職・販売職に特化した分野の運営をしている関連会社も沢山あります。
会社概要
株式会社パソナの会社概要を表にまとめました。
社名 | 株式会社パソナ (Pasona Inc.) 法人番号 【1010001067359】 |
設立年月日 | 1976年2月16日 |
従業員数 | 9,317名 (連結・契約社員含む) |
事業内容 | 派遣/請負 紹介予定派遣 HRコンサルティング |
グループ 事業内容 |
|
売上高 | 連結 3,270億円 (2019年5月期実績) |
許可番号 |
人材派遣業【派 13-304674】
人材紹介業【13-ユ-010444】 |
福利厚生
パソナの福利厚生を紹介します。
福利厚生
- 社会保険制度(毎日新聞社の健康保険組合)
- ストレスチェック
- 長時間お仕事されている方の健康指導
- 健康医療相談(心と身体)
- 衛生委員会
- 年次有給休暇制度
- 定期健康診断
- 労働者災害補償保険(労災保険)
- 産前産後休業・育児休業制度
- 介護休業制度
- 育児サポート(パソナファミリー保育園・保育Academy・ベビーシッターサービス・ベネフィットワン育児ステーション)
- 家事代行サービス(クラシニティ・パソナライフケア・ベネフィットステーション)
- 教育訓練(入職時・年次研修)
娯楽・趣味のサポート
- ベネフィット・ステーション…旅行やグルメ・スポーツや資格など様々なカテゴリのサービスが優待価格で受けられる
- パソナ・ア・テンポ…ミュージカル・舞台・コンサートのチケットが特別価格になる
- 趣味・教養講座(パソナクラブ)…開催中の講座を受講できる・個人向けプロフェッショナルサービスで各分野のコーチに悩み相談ができる(プロフェリエ)
健康・癒しのサポート
- パソナグレイス…パソナ登録スタッフの皆様にご利用いただけるネイル&リラクゼーションのサロン
- MY PAGEコミュニティ『We Share Beauty』…美・健康・ライフスタイルに関しての知恵をシェアするオンラインコミュ二ティ
- THE GYM…ワンコイン(パソナ登録スタッフ限定)で利用できるジム
- パソナラウンジ…パソナのグループ会社であるキャプラン(株)内にあるワインアカデミーのオシャレなラウンジの利用ができる
- パソナ梅田キャリアセンター(JOB HUB SQUARE大阪)…パソナグループの登録スタッフが利用できるサロン
スキルアップサポート
- 提携スクール…提携スクールにて語学や資格などの入学金などの割引特典
- キャリアコンサルティング…漠然とした不安や自分の強みなどが分からない時、プロのカウンセラーが解決策を一緒に考えてくれる
- 専門講座eラーニング…様々な分野でいつでもオンラインでスキルアップができる
専門eラーニング (一部有料あり) |
|||
実践国際取引業務 (IBAT)(有料) |
経理事務 パスポート検定 (PASS)(有料) |
金融リテラシー e-learning講座(有料) |
|
証券外務員二種・ 一種資格取得 WEBエクササイズ |
Medical-Healthcare Academy |
- ベネ・ステ フリーeラーニング…パソコンスキル、語学、マネジメントスキルなどの習得に役立つ約300講座が受講できる
ベネステフリーeラーニング |
|||
ネット ラーニング 提供 |
最新技術/ 動向(W3)シリーズ (Python入門など) |
スキル診断 テスト シリーズ (Java/C言語など) |
Officeシリーズ (Word/Excel/ Power Point など) |
資格試験対策 シリーズ ( ITパスポート・ 基本情報技術者 試験など) |
語学シリーズ (TOEIC(R) L&R TESTなど) |
ビジネススキル シリーズ |
|
マネジメント スキルシリーズ |
行動基準シリーズ | 模擬テストシリーズ (生命保険 一般過程試験など) |
|
学校向けシリーズ | |||
BISCUE提供 (全講座 スマホ・ タブレット 利用可) |
会社経営 (マネジメントなど) |
国際化 (ビジネス英語など) |
語学・ビジネス文化 (TOIECなど) |
ヒューマンスキル (交渉力など) |
ビジネス基本 | PCスキル (Word/Excel/ Power Pointなど) |
|
人材開発 | 労働法・労務 | ||
レビック グローバル 提供 (全講座 スマホ・ タブレット 利用可) |
ビジネスマインド | ビジネススキル | キャリアデザイン |
コミュニケーション | 指導と育成 | 戦略/フレームワーク | |
ロジカルシンキング | 経営戦略 | チームマネジメント |
パソナでは健康保険などの他にも、ベネフィットステーションのなどの福利厚生もあります。
多くの大手派遣会社では、福利厚生で特に力を入れているところが明確に表れているのですが、パソナの場合は健康・娯楽・スキルアップのどれも手を抜いている様子は見られませんね。
パソナの強み
パソナの強みを紹介しましょう。
東京2020オリンピック・パラリンピックの仕事ができるチャンス
パソナグループは、東京2020 オフィシャルサポーター契約を結びました。それに伴って東京オリンピック・パラリンピックに関連した求人も沢山用意されています。
その一部の企業名を挙げてみましょう。
- P&G
- 味の素 株式会社
- 株式会社リクシル
- 野村ホールディングス株式会社
- GE
- 株式会社アシックス
テレビで見ていた東京オリンピックやパラリンピックに関わる仕事ができるなんて、夢みたいだと思う人も多いでしょう。
一生の中でも貴重な経験になること間違いなしですね。
誰でも専門知識を身につけられる無料講座が豊富
パソナはベネフィットステーションが福利厚生で利用できるので、誰にでも受けられるフリーイーラーニングがいつでも受け放題です。
OAスキルはもちろんのこと、ビジネス英会話やTOIEC試験対策など、語学力を磨く講座もそろっています。
また、IT系ではJava言語だけでなくPythonやC言語など、様々な言語も勉強もできますし、保険や営業のスキルアップを図るための講座も豊富です。
ベネフィットステーションだけでも300講座受けられるので、必ず一つは興味のある分野を見つけられるでしょう。
スポーツと仕事の両立を叶えている人が多い
パソナでは現役アスリートや引退した競技者・マネージャーなどスポーツに携わる人のキャリア支援を行なう制度がありますので、スポーツと仕事の両立を図ることができることも強みの一つです。
たとえば一日のサイクルの中に練習と仕事と家庭と勉強を織り交ぜるということも可能になります。
実際に2009年に世界陸上に出場した札幌出身の寺田明日香選手や、普段は営業マンをしながらボクシングの世界チャンピオンになった選手もパソナで働いているのです。
働きながら夢を叶えるということは並大抵のことではないような気がしますが、実際にはそれが叶う環境だということでしょう。
取引先に人気企業が多い
首都圏の「今一番の注目企業特集」に掲載中の、有名企業名を一部挙げてみましょう。
- NTTグループ
- 電通
- 味の素 株式会社
- アシックス
- NTTマーケティングアクト
- リクシル
- 三菱総合研究所
- 三井物産グループ
- 日立グループ
- 日本マイクロソフト
- サイバーエージェント
- 大阪ガスグループ
- 日本オラクル
- 野村証券
- プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
- 村田製作所
- マツダ
- ファイザーグループ
- リコーグループ
- 札幌グループ
- トヨタグループ
- JR西日本グループ など多数
その他にも沢山の有名企業があり、中には2020年東京オリンピック・パラリンピックに関連した仕事も豊富です。
エリア別の有名企業一覧はホームページから検索できます。
パソナの特徴
ここからはパソナの特徴について、実際の対象地域や拠点数、各求人数を紹介します。
登録オフィスの場所と自分が求めている案件の数や地域の求人数に注目しましょう。
対象地域、拠点数
パソナの対象地域は、北海道から沖縄まで日本全国です。
拠点数は海外19拠点・日本全国で79拠点展開しています。
登録オフィスは以下の通りです。
札幌・函館・青森・盛岡・仙台・福島・郡山・水戸・甲府・つくば・日立・宇都宮・高崎・太田・長野・松本・新潟・鹿島・富山・金沢・福井・東京/大手町・新宿・池袋・銀座・渋谷・品川・立川・川崎・武蔵・小杉・横浜・海老名・湘南・柏・千葉・船橋・幕張・木更津・さいたま・川越・調布・大阪/淀屋橋・大阪/梅田・難波・神戸・姫路・和歌山・京都・滋賀・奈良・尼崎・名古屋(栄)・名駅・豊田・岡崎・刈谷・岐阜・沼津・静岡・浜松・東海(東海市)・四日市・広島・山口・松江・出雲・福山・尾道・岡山・津山・倉敷・福岡・北九州・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・那覇
(※福山・尾道・岡山・津山・倉敷は株式会社パソナ岡山の登録拠点になります)
総求人数
パソナは2019年11月7日現在で10,016件の総求人数となっています。
テンプスタッフが4万件以上あることを考えると、求人数だけ考えたら業界準大手くらいです。
ただ主要都市圏の求人は充実しています。
職種別求人数
職種別にいくつか求人数を見てみましょう。
- 事務全般…5,452件
- 一般事務(事務全てで検索)…4,870件
- 人事事務…293件
- 経理事務(邦・英)…442件
- 受付…438件
- 翻訳・通訳…131件
- データ入力…896件
- テレフォンオペレーター…648件
- システムエンジニア…328件
- プログラマー…481件
- CAD・設計…272件
- 営業…593件
- 販売…533件
- 製造・作業…338件
パソナはオフィスワークの中でも、特に経理事務とデータ入力、テレフォンオペレーターの案件が豊富です。
また、営業や販売の件数も沢山あることが分かりますね。
地域別求人数
地域別の求人数は以下の通りです。
都道府県名 | 求人数(件) | 都道府県名 | 求人数(件) |
北海道 | 280 | 大阪府 | 1,048 |
青森県 | 21 | 兵庫県 | 328 |
岩手県 | 18 | 京都府 | 257 |
秋田県 | 6 | 滋賀県 | 107 |
宮城県 | 139 | 奈良県 | 22 |
山形県 | 13 | 和歌山県 | 33 |
福島県 | 48 | 愛媛県 | 61 |
東京都 | 3,152 | 香川県 | 58 |
神奈川県 | 394 | 高知県 | 24 |
千葉県 | 219 | 徳島県 | 40 |
埼玉県 | 207 | 岡山県 | 338 |
茨城県 | 170 | 広島県 | 341 |
栃木県 | 31 | 島根県 | 50 |
群馬県 | 78 | 鳥取県 | 19 |
山梨県 | 32 | 山口県 | 48 |
長野県 | 86 | 福岡県 | 549 |
石川県 | 41 | 佐賀県 | 9 |
新潟県 | 42 | 長崎県 | 36 |
富山県 | 35 | 熊本県 | 53 |
福井県 | 21 | 大分県 | 33 |
愛知県 | 624 | 宮崎県 | 34 |
静岡県 | 306 | 鹿児島県 | 95 |
岐阜県 | 42 | 沖縄県 | 74 |
三重県 | 50 |
首都圏は特に求人数が豊富で、大手派遣会社マンパワーよりも沢山あります。
パソナの口コミ・評判
ここまではパソナの情報について説明してきましたが、ここからはパソナの口コミ・評判を紹介します。
口コミ・評判を見るとだいたいの会社像が見えてきますので、自分がパソナにお世話になった時に同じような状況が起こることも考えられるでしょう。
ただ口コミ・評判の投稿者の意見は絶対ではありませんので、信じ過ぎない程度に読む方が良いと思います。
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判から見てみましょう。
35歳の時からパソナにお世話になっています。皆親切、手続きも迅速、派遣先もしっかりした会社が多く、働く分には全く申し分ないです。
キャリアカウンセリングを初めて受けましたが、とても良かったです。物腰の柔らかいカウンセラーの方で、時間と引き換えに安心感を得られました。満足度が高いとは聞いていましたが、実際はどうなのかと半信半疑で受けました。しかも私の不安は漠然としたものだったので、どういう解決策が出るのか全く想像がつきませんでした。しかし具体的にキャリアプランを練ることができて、自分の強みも一緒に考えてくれて自信が持てました。パソナのキャリアカウンセリングは絶対におすすめです。
福利厚生にベネフィットステーションがついているのがすごい。特に専門のイーラーニングは有料のものもあるけど、受ける価値があると思います。私は試験対策の講座を受けていますが、この歳になって勉強が楽しくなるとは思いませんでした。普通にテキストを買って独学で勉強するよりもやる気になって進むし、何より実力になるのでおすすめです。
他の派遣会社よりもサポート体制が整っていて、時給が高いです。(過去に6社登録しています)
パソナ登録してたけどお気に入りの派遣会社の一つなのよね、実は。
スキルチェックのレベル設定も良かったし、登録して直ぐに半官半民の紹介予定と派遣を一件ずつ熱心に紹介してくれたし、財閥系派遣みたいにボーナスは出ないけどア○コよりは良かったかなあ— 抹茶 (@ClubOkanemochi) May 22, 2014
今日の昼間事務所で仕事してたら来客があり、また派遣会社の人かなと思ったら案の定そうやったけど、なんと!グルージャ盛岡の福田選手!
セカンドキャリアの為に週2回パソナの営業してるのは知ってたけど、まさか弊社にも来てくれるとはビックリ!
歯が真っ白でめっちゃくちゃカッコ良かった✨— モリ (@197702160515) September 5, 2019
悪い口コミ・評判
次に、悪い口コミ・評判を見てみましょう。
話題になっているパソナのピンハネ。不信感が大きい。営業担当は適当な対応で感じが悪い。
関東から旦那さんの転勤で北海道に越してきましたが、こっちは良い案件が少ない。テンプスタッフの方がよっぽど仕事紹介が豊富。このまま使わない予感…。関東では対応が良かったけど、北海道の担当者はいたって普通です。
電話したら折り返すと言われたきり1か月が経過した。別件で電話したらやっぱり触れてこないから確実に忘れられていた。折り返しリストのメモみたいなものは存在しないのでしょうか。
「失礼ですが〇〇さんは年齢が高いので、好条件は無理かと思います…。」って本当に失礼。物の言い方がこんなにもなってないと思いませんでした。同じ歳の友人はスタッフサービスで「40代でも仕事は沢山あるので安心して下さい」と言われて仕事に就けたようです。パソナはやめた方が良いですよ。
パソナはアウトソーシング企業とか横文字並べてカッコつけているけど、結局はただのピンハネ企業。3割ほどの仲介手数料であれば特に何も言わない。パソナは5割、6割も平気でピンハネしているからタチが悪いんです。そのラスボスが竹中平蔵氏ってわけ。景気悪くしている元凶だからこそ怒り爆発モード
— ジャンクハンター吉田@れいわ新選組全力支持者 (@Yoshidamian) August 2, 2019
https://twitter.com/animalwarrior1/status/1175038604520742918
まとめ
パソナは福利厚生が整っているのが印象的な派遣会社の一つです。
登録しただけでスキルアップが臨めますし、旅行・レジャーなどがもっと楽しくなるかもしれません。
また、東京オリンピック・パラリンピックのオフィシャルサポーターの契約も交わしているので、少しでも仕事で携わりたい人にはおすすめです。
私の友人はパソナに登録し、転勤で違う支店のパソナで仕事紹介をもらっていますが、「ブランクが空かないように配慮してくれたおかげで、有給が持ち越せた」と喜んでいました。
派遣会社や派遣先が良いと安心して仕事に打ち込むことができますよね。
口コミ・評判では様々な声がありましたが、自分にとって合うかどうかは人それぞれです。一度登録してみても良いのではないでしょうか。