派遣社員で先輩や上司から「放置される」という話は聞いたことがありますか。
私は実際に派遣社員だった時に放置されたことがあるので、その時の暇疲れや辛さを覚えています。「どうやって時間を潰そう」と考え、午後はひたすら眠気との闘いです。
「時間が勿体ないとは、まさにこのこと」という感じになり、何とかできないものかと悩みつつも、原因がわからず放置され続けて辞めたくなる人も実は結構多いのです。
本記事では、放置しやすい派遣先と放置されやすい人にはどんな特徴があるのか、また放置されて辞めたくなってしまった派遣社員はどうしたらいいのかを考え、前向きな提案をしていきたいと思います。
派遣社員から正社員を目指すなら通常の転職サイトよりもサポートが充実した転職エージェントを使うのがおすすめです。
未経験職種・業界への転職や正社員になるのが初めての方は提出書類の作成や面接テクニックをエージェントの人からサポートしてもらいましょう。
おすすめの3サービス | 公式 |
---|---|
リクルートエージェント |
公式 |
JAIC |
|
・5分の質問で自分の市場価値がわかる |
公式 |
派遣社員を放置しやすい派遣先の特徴は?
派遣社員を放置しやすい派遣先は主に以下の5つの特徴があると考えられます。
- 正社員が忙しすぎて派遣の教育にまで手が回らない会社
- 指示を出す上司が数人に限られている会社
- 派遣社員を見下げていて、放置しても問題ないとする会社
- 派遣社員を初めて依頼した等、派遣の扱いに慣れていない会社
- 繁忙期が来る前に派遣社員を雇った会社
では、この5つの点に対して具体的に以下で見ていきましょう。
正社員が忙しすぎて、派遣の教育にまで手が回らない会社
まず第一に、正社員が忙しすぎる会社です。
正社員一人ひとりが抱える仕事量は膨大で、常に自分の仕事に追われているような状態だと、派遣を雇ったものの派遣の教育にまで手が回らないという実態があります。
この場合は正社員側の職場環境が問題で、派遣に仕事を教えている時間なんてなく、その時間すら命取りだと思う正社員も多いです。
ただ第三者からすると「せっかく派遣を雇ったからには使わないと逆に勿体ないのに」というような気がしますよね。
派遣社員を要請した忙しい会社の正社員サイドからすれば、「教えないと派遣は仕事ができないまま。でも教えていたら自分の仕事に手が付かなくなってしまう」という2つの葛藤に苦しんでいるのでしょう。
指示を出す上司が数人に限られている会社
指示を出す上司が数人しかいない会社だと、その上司の動きに合わせてしか仕事を教えてもらえないので、中々つかまらない時は放置状態が長く続く可能性があります。
私も実際に派遣をしていた頃、業務を指示してくれる上司が2人しかおらず、その内の一人が出張に出れば以下のように言われる始末でした。
明日は○○さんしか教えられる人がいないから、わからないことがあったら何とかつかまえて聞いて。
もちろん分からないことはその都度聞きたいのですが、上司も忙しいため中々職場に居ないことが多く、仕事が一向に進みません。
また、毎朝「私は今日この時間に教育できるよ。そっちは?」という上司同士の打ち合わせが聞こえて、なんとか派遣に教育時間を設けようとしてくれるのですが「3時からはどっちも手が空かないから悪いけど自習してて」と言われることもあり、1日に数時間は放置状態となってしまうことも多かったです。
派遣同士では「もっと教えてくれる人が多かったら助かるのにね」と話題になっていました。
派遣社員を見下げていて、放置しても問題ないとする会社
派遣社員をはじめから見下げて差別するような会社では、派遣社員を平気で放置します。
私の友人から、こんな辛い話を聞きました。
派遣社員としてある中小企業に入社したら、同時期に入った新卒者に対する態度と自分への態度が明らかに違う先輩が多かったそうです。
仕事の指示を仰いでも、新卒者には丁寧に教えてあげるのに、派遣には厳しく「今までの会社ではどうしてきたの?これぐらいわかるよね?」と言われてしまい、それ以上聞けない空気が出ていると……。
しかも陰で「派遣なんてどうせすぐ辞めるんだから、大して教えることないよね。面倒だから放置、放置」と笑っているのが聞こえたそうです。
友人は入社して2週間ですでに辞めたいと言っていました。こんなのパワハラだと思いませんか。会社側も最初から派遣社員に長く勤めてもらおうという気持ちがないようですね。
しかし、当然このような会社では派遣は持ちません。派遣が入社してもすぐ辞めて、また新しい派遣が入って……の繰り返しになります。
結局は、派遣を雑に扱う正社員が負のサイクルを作っているのに気づかず「派遣はすぐ辞めるから詳しく教えたところで無駄」と思われ、また放置が続くのです。
派遣社員を初めて依頼した等、派遣の扱いに慣れていない会社
派遣社員というのは、急に入ってきた外部の人間という捉え方もあります。
中には派遣社員を雇うことに慣れていない会社、特に初めて派遣を依頼したという中小企業も少なくありません。
そういう会社では派遣法の知識も浅く、派遣社員に指示を出すことに慣れていない場合も多いため、派遣社員の扱いがわからず、派遣の仕事と正社員の仕事の分業がされていないどころか、マニュアルすらないという会社も。
このような派遣先では、「まずはこれをやってもらおうかな」という感じで簡単な業務からスタートし、教えてくれている最中に正社員同士が「これも派遣さんに頼んでいいんだよね?」という風に、確認し合いながら教える場面も多く見られます。
つまり指示を出す側もどこまでが派遣の仕事としていいのかが不明瞭なため、結果として頼まれる仕事量が少なく、やることがなくなり放置に繋がってしまうのです。
繁忙期が来る前に派遣社員を雇った会社
繁忙期を見込んで派遣社員を雇う会社も多くあり、そういった会社は繁忙期が来る前に仕事を教えようと派遣を雇ってはいるのですが、実際に繁忙期が来てみないと教えられない業務もあるでしょう。
繁忙期が来るまでの期間、業務量は非常に少なく早い段階で終わってしまうことがほとんどです。
こういった会社だと初日から放置されたという人も多く、繁忙期までの毎日のように放置が続くため「辛い、もう辞めたい」となってしまいます。
派遣先に放置されやすい人の特徴は?
派遣社員を放置しやすい派遣先には特徴があるように、放置されやすい人にもそれなりの特徴があります。
ここでは放置されやすい人の特徴をいくつか挙げていきます。
放置されやすい人の5つの特徴
- 自分の意見を言えない
- 話しかけられるとおどおどする
- 仕事の容量が悪い
- 仕事に対して消極的
- 妙にプライドが高い
結論から言うと、上記5点の全てに共通して言えることは「人をイライラさせやすい人」ということでしょう。
この中でも一番ターゲットになりやすいのは、1番目の自分の意見を言えない人です。「この人は何をしても意見を言わないから大丈夫」と甘く見られ、故意的に放置されやすくなります。
2番目の話しかけるとおどおどする人もまた、コミュニケーション能力が低いと思われて無意識に「話かけないでオーラ」が出ていますので、放置されやすいでしょう。
3番目の仕事の容量が悪い人は、言われたことをスピードを意識してテキパキやらなかったり、忘れやすいのにメモを取らないで上司に同じことを言わせたりしてしまい、イライラの地雷に触れてしまうため放置されやすくなります。
4番目の仕事に対する姿勢が消極的というのは、自ら仕事を探さずに与えられた仕事のみ、簡単な仕事しかを引き受けない人です。
最後に妙にプライドが高いのもまた、上司をイライラさせてしまいます。例えば少しのミスも絶対に認めず中々謝らない人っていますよね。
実際に放置された人の具体例
実際に私が派遣だった頃の会社で、違う派遣会社から派遣されてきた二人がいたのですが、上司が仕事を頼んでも「その業務は契約にないのでやらなくていいと言われています」とはっきりと言い、暇な時間を持て余しておしゃべりばかりしていました。
上司や先輩が「あの二人は自分から仕事をしないし、言われたことしかやらないから全然使えない」と怒っていたのを見たことがあります。結果、この二人は上司や先輩から放置されていました。これは仕事に対して消極的かつ妙にプライドが高いに当てはまりますよね。
もちろん契約上の内容をやるのは当たり前ですが、手が空いているのなら他の仕事を積極的に手伝う姿勢を見せるのも大事です。
このように、上司や先輩をイライラさせる自ら放置されやすい状況を引き寄せてしまうので注意が必要ですね。
正社員に放置されたの対処法は
派遣社員を放置する派遣先には主に5つの特徴がありましたが、主に3つのパターンがあったことに気づいたでしょうか。
- 会社が忙しくて放置されているパターン
- 仕事がなくて放置されているパターン
- 故意的に放置されているパターン
上記それぞれのケースによって、派遣社員が感じる辛さは違ってきます。
- 早く仕事を覚えたいのに覚えられない、会社の役に立てていないという辛さ
- もっと仕事がしたいのに時間を持て余している辛さ
- 雑に扱われることに対しての辛さ
中々仕事を教えてもらえずに放置され「自分は役に立たない」という気持ちになってしまうのも辛いですが、やはり一番きついのは故意的に放置される=雑に扱われることの辛さではないでしょうか。
では自分が放置されてしまった場合、どのようにその状態から抜け出せばよいのか、また放置されて辞めたくなってしまった時はどう対処すればいいのか具体的に考えていきましょう。
会社が忙しくて放置されている場合
まずは、会社が忙しくて放置されている場合の対処法から考えていきます。
教えてもらった業務で出来ることがあればやってみる
教えてもらった業務を実践できそうであればやってみるといいと思いますが、実践してみるとさらに上司に聞かないといけないことが出てきたりしますよね。
その際は「すみません。これを実際にやってみたのですがここが分からないので教えていただけますか?」と聞くことで、案外教えてくれたりします。
どんなに忙しくても、実際に取り掛かってしまった仕事については、よほどのことがない限り放置されることはあまり考えられません。
もし本当に忙しければ「今日はこの作業をやらなくてもいいよ」と言われるでしょうから、とりあえずできる仕事はやってみましょう。
自習時間で自社に対する知識を深める
会社自体が忙しくて放置されているのであれば、とりあえず自習するのでよいでしょう。自習では自社に対する知識を深めて会社の仕組みをもっと理解することから始めてみてください。
派遣社員は今まで全く知らなかった業界に行くことも多々ありますが、厳しい採用試験に合格して入るといったことがほぼないため、自社の知識が浅い場合も少なくありません。
私も「自習してて」と言われたまま放置され、一向に仕事がなさそうなのでほぼ1日中自習していたことがあります。
そこで会社のパンフレットやホームページに目を通し、一般顧客でもわかるような知識から学んでいきました。
自社の勉強をすることで自分の業務がその一部であるということが改めて分かりますし、自分の業務がその後どのような流れになっていくかが理解できるようになります。
もしかするとその知識が今後の業務で活かされる機会もあるかもしれません。自分の業務と関係ないからと周りに興味を示さないのではなく、せっかく縁があった会社なのですから、会社自体に興味を示していきましょう。
パソコンスキルを磨く等スキルアップの時間にする
デスクワークとは全く関係のない業務の人には通用しませんが、パソコンスキルが必要不可欠という派遣社員も多いですよね。
そんな人は空いた時間にエクセルやワード、マクロなどのパソコンスキルを自習する時間を設けると、今後の業務に役立てられるかもしれません。
仕事がなくて放置されている場合
次に、仕事自体がなくて放置されている場合の対処法を挙げてみます。
自分から声を挙げて積極的に仕事をもらう
手が空いているのですが、何をしたらいいでしょうか。
何か手伝えることはありませんか?
もし自分の仕事がなくて放置された場合は、まず上司や先輩に積極的に仕事をもらいに行きましょう。この行動は仕事に対する姿勢が積極的であるか否か評価にも繋がります。
そして、頼まれた仕事が終わってまた暇になってしまったら、再度「他に何かありませんか?」と声をかけてみましょう。全く仕事をもらいに来る様子がない派遣よりは、何回も来るけれど仕事に対して積極的な派遣の方が気に入られます。
中には雑務ばかりを頼まれて「こんなことまで?」と思うこともあるでしょうが、暇すぎて辛いよりはいいでしょう。
私の場合も放置された時は上司の様子を遠目から確認して、今なら声をかけてもよさそうというタイミングを見計らって、1時間半に1回くらいは声をかけていました。
自分から声をかけると案外仕事がもらえることも多く、たくさん声をかけていたら、そのうち先輩が思いついたかのように「そしたらこれをやってもらおう!」と大量の仕事を任されました。
自分から声を発したものの「結構多いな」と思ったのも本音ですが、暇過ぎてきついよりは少しでも会社の役に立てたほうが気分も上がりますよね。
また、どんなに声をかけても仕事がなければ、前項のように自社の勉強やスキルアップの時間を設けるのもいいでしょう。
故意的に放置されている場合
これが一番つらい放置ですよね。派遣社員を雑に扱うケースは案外多いと聞きます。
ここからは、せっかく仕事を覚えたくても教えてくれない、そんな時の対処法を以下に挙げてみましょう。
放置が長すぎる場合は自己主張をしてみることも大事
もしも上司や先輩の元に声をかけても仕事をもらえず、放置期間が何日も続くようであれば自己主張も大事です。
私はいつになったら仕事ができそうですか?何の役にも立てず、時間を持て余しているのが申し訳なくて……。
自己主張をする際には低姿勢でいくと好印象で話に耳を傾けてもらえる可能性が上がります。
また、しっかり発言ができる姿を示すことで放置させたままではいけないと思ってくれて、派遣先の社員の態度も変わることもあります。
開き直ってみるのもありかも
会社の人が故意的に仕事をくれないのであれば、いっその事開き直ってしまうのもありかなと個人的には思います。
少しの間休憩時間を取って社内を歩いてみる、インターネットをしてみるなど。
ただ、これは仕事をもらうという姿勢を見せてから。仕事をもらいに行かずにこんなことをしたら、放置している方が悪くても「サボっている感」が強くなり、印象が悪くなります。
もし先輩に何か言われたとしたら「仕事がなくて時間を持て余しているんです。何か私にできることないでしょうか」と言えるはずです。
そもそも仕事がほしいと言っているのに、与えないのは会社側に落ち度があります。
ただ派遣社員は時給制なので、すごく暇だとしても給料は発生していますから、むしろラッキーくらいに思って何とか暇潰しをして過ごすのもありでしょう。
私の場合は、自分から仕事がないか上司に確認しましたが、何もなかったので自習しかやることがなく、一応勉強していました。午後はどうしても睡魔が押し寄せてくるので、うたた寝もしてしまいました。
派遣社員の場合、たくさん働いても働かなくても給料は同じなので、スキルが身に付けられるような仕事でなければ今は体力温存の時期だと思って開き直ってみましょう。
あまりにも放置がひどければ早めに転職を
何日間も放置されている上に、仕事をもらいに行ってもあからさまに嫌な態度を取られたり、仕事を教えてもらっていないのに「こんなことも分からないの」などと言われることがあります。
こっちは忙しくて派遣に全部教えてる暇はないの!ちょっとは自分で進めてよね!大体なんで私が教えなきゃいけないのよ!
すみません……。(誰かに仕事を教えてもらいたいだけなのに、これって私が悪いの?)
もし理不尽に怒られたり、ずっと放置されたりしたときには、派遣会社に相談しましょう。
このまま居ても仕事を覚えられるわけがありませんし、放置してくる会社で働いてもメリットは何もありません。
しかも、ただ暇というならまだしも、仕事を教えてもらうときに自分は悪くないのに嫌な態度をとられたりする等、無駄に嫌な気持ちになるなら尚更、そんな会社で働き続ける意味がありません。早い段階で職場を変えたほうがいいでしょう。
派遣会社に相談すれば、おそらく別の会社を紹介してもらえますし、派遣先に何らかの措置も取られるかと思いますが、辞める理由に注意して伝えなければいけません。何故なら自分が不利になることがあるからです。
例えば「ずっと放置されていて暇で、先輩の口調も気に入らないし辞めたい」とダイレクトに言ってしまうと、ただの文句のように受け取られてしまって自分の印象が悪くなることも考えられます。
「今後も何かにつけて文句を言って転々と職を変えるタイプ」だと思われたら、派遣会社から仕事の紹介すらされなくなってしまうかもしれません。
放置状態かつ、改善してもらえないという状態であることを派遣担当者に相談し、できることなら派遣先を変えてもらいたいとはっきり伝えた方がいいでしょう。
派遣会社が頼りなければ、他の派遣会社に登録して転職を図る
派遣会社によっては放置を相談しても「何とか契約終了までがんばってください」ということもあり得ます。
つまり派遣会社自体がよくないところだと、派遣先の会社との関係を良好にしたいあまりに派遣社員の気持ちを尊重してくれない事態も少なくないのです。
派遣会社が頼りなければ、今回は契約を終了できてもまた放置するような会社を紹介してくる可能性もありますので、派遣会社自体を変えてみるのがおすすめです。
自発的な行動や派遣企業に相談をしても放置が解決しないときは?
派遣社員が放置される事例は意外に多く、理由の中には「会社が忙しすぎること」や「仕事がないこと」などが挙げられましたね。
最初のうちは勇気を出して自己主張してみたり、開き直ってみて改善を図るのがいいと思ってみてください。
放置し続けることに罪悪感がある会社なら改善が図れますが、罪悪感すらなく、むしろ派遣社員を雑に扱う会社は会社自体に問題がありますので、派遣会社に相談して早々と次の職場で働く方向で進めていきましょう。
ひとつだけ立ち止まって考えて欲しいのが、派遣社員はどうしても「外部の人間」と捉えられ、今後も扱いに不慣れな会社や見下す人間に出会う可能性があるということです。
放置の問題に限らず、派遣社員ならではのストレスを度々受けるのは辛いものですので、思い切って正社員へ転職して、派遣社員として感じるストレスから開放される道も考えてみてください。
派遣社員から正社員への転職はいろいろと不安かもしれませんが、転職エージェントならその道のプロがあなたの味方についてサポートしてくれるので、思いの外動き始めるのは苦でないかと思います。
利用開始から転職終了まで無料で利用できますので、まずは登録して面談で事情を相談してみるだけでも試してみてはいかがでしょうか。
派遣社員から正社員への転職でおすすめのサービス
「派遣社員から正社員への転職は大変…」と悩んでいた方は通常の転職サイトではなくアドバイザーが付く転職サービスを利用するのがおすすめです。
通常の転職サイトでは自分で全ての管理をする必要がありますが、アドバイザーが付くサービスの場合は面接までのスケジュール・添削・年収交渉などをしてくれるため、転職活動の負担を大きく減らしながら進めることができるからです。
負担を減らすだけではなく効率的に進めることができるので、結果的に短期間での内定獲得に繋がります。
転職サービスは複数利用がおすすめ
転職活動をする方の多くは2つ~3つの転職サイトを複数登録していることが多く、実際にそのような転職方法はおすすめです。
その理由としては各サイトによって求人内容が異なるので、なるべくその時々で良い条件の求人を確認できるからです。
また、転職をサポートしてくれるアドバイザーと相性が合う合わないという問題もあるため、なるべく一つの転職サービスだけではなく複数を利用することで客観的な判断がしやすくなります。
【業界最大手】リクルートエージェント
対象の年代 | 20代~50代 幅広い年代に対応 |
---|---|
どんな人に向いている? | ・とにかく多くの求人を見たい方 ・既卒、第二新卒の方 ・積んだキャリアを生かして転職したい方 ・エージェントから転職活動のサポートを受けたい方 |
リクルートエージェントは転職サービスの中で最も取り扱い求人数が多い、大手転職エージェントです。
取り扱い求人数が多いということは色々な可能性を見つけることができるため「次にやりたい仕事がまだイマイチ決まっていない」という方に合っています。
全国の求人を扱っているので、地域を選ばずに利用できるのもメリットの一つです。リクルートエージェントは転職を決意したらまず利用したい転職サービスです。
【派遣・未経験・フリーターから正社員へ】JAIC
対象の年代 |
20代~40代 |
---|---|
どんな人に向いている? | ・派遣社員、フリーター、既卒で早期退職を経験した方 ・未経験職種へのチャレンジをしたい方 ・社会人経験がない方 ・履歴書や面接に自信がない方 |
JAICはフリーターの方や就職をしたけど早期退職をするなど上手く行かなかった方、未経験職種や業界にチャレンジをしたい方におすすめの転職サイトです。
これから正社員を目指すという方を支援するためのプログラムや、アドバイザーからの丁寧な個別サポートを受けることができるので、「正社員への転職活動をしたいけど何をしたらいいのかわからない」という悩みを抱えていた方でも安心して転職活動を進めることができます。
また、転職成功率が高いだけではなく、入社後の定着率が高いこともJAICの特徴です。
内定を取ることだけを考えるのではなく、自分にとって働きやすい環境の会社をしっかり紹介してくれることが定着率の高さに繋がっていると言えるでしょう。
「これから正社員を目指したい」と考えていた方は要チェックの転職サイトです
【待ちの転職活動】ミイダス
対象の年代 |
20代~40代 特に20代に強い |
---|---|
どんな人に向いている? |
・第二新卒の方 |